i

iPhone用バッテリー

Clip to Evernote このエントリーをブックマークに追加 このエントリーを含むはてなブックマーク
この度ブログを移籍いたしました!ブックマーク及びRSS登録変更よろしくお願いします!
Punksteady(by Wordpress)!!!!!!!!!!!!!!!!!!

iPhone4のホワイトモデルが年末に出るということなので、
それまで今のiPhone3Gでいこうと決心しました。

◆iPhone 4ホワイトモデルの出荷遅延は”光漏れ”が原因?

今ブラックモデルを予約しても1ヶ月以上は待つみたいなので・・・・・
新型も秋くらいに出るのではという噂も。なので辛抱強く待つことにしました。
ただそこで問題なのが、バッテリーのもちの問題。
メモリーが少ないからもっさりするのは仕方ないと思いますが、電池のもちがどうしても悪いのです。

◆iPhone 3Gユーザーに吉報!iOS4.1でもっさりが解決

そこで外付けのバッテリーをamazonにて購入しました。

400-BT002 IPHONE用バッテリー(充電式)

 iPhoneと同じコードで充電できるし、メモリつきなので電池の残量もわかります。
iPhoneに差すとごつく感じますが、気にしませんwそれに値段も安いし大満足です。
その値段なんと、940円。エネループより安いし、使いやすそうだから購入してしまいました。
これで気兼ねなく、iPhoneが使えます( ゚3゚)ノなんか開放された気がします!


Evernoteにボイスメモは必要か?

Clip to Evernote このエントリーをブックマークに追加 このエントリーを含むはてなブックマーク
この度ブログを移籍いたしました!ブックマーク及びRSS登録変更よろしくお願いします!
Punksteady(by Wordpress)!!!!!!!!!!!!!!!!!!

最近疑問に思ったこと。
「Evernoteにボイスメモは必要なのか?」ということです。


使っている人もいれば、使っていない人もいると思いますが、実際使っていない人の割合が
多いと思います。自分も実際に使ってみたことはありません。
ほとんどが、テキストか、ロディアのアナログメモです。
そもそもEvernote自体、起動が遅いのでボイスメモを撮るまでに時間がかかります。
それだったら、iPhoneのボイスメモアプリを使ったほうが早いでしょう。
テキストがあれば大体は済んでしまうのではないでしょうか?


ボイスレコーダーを持ち歩いたり、常日頃から使っている方には便利かもしれません。
でもそんなにいないですよね? こんな記事もありました。

電話をかけるふりしてボイスメモ!

「でも、単純にボイスメモを残すだけなら、携帯のボイスメモ機能やレコーダーアプリを使えばいいじゃない?」と思われた方もいらっしゃるでしょう。 しかし、ここからがEvernoteのいいところ。音声のメモと写真、それからテキストメモを一つのページの中で一緒に保存することが出来るんです。 私は、町中でアイデアを思いつくと、大抵iPhoneでサッとボイスメモを取り、あとからWindows上のEvernoteクライアントから加工(タグ付けや音声のテキスト化、メモの追記など)を行っています。この時、音声と一緒に撮影した写真も付け加えることができるんです。 ボイスメモ・ボイスメモをテキスト化したもの・写真・そしてアイデアに対する所感を、PC上から付け加えていきます。音声を含めた一元管理の便利さを一度体験すると、もうEvernoteから離れられません。

そこは、ボイスメモじゃないといけないのかい?テキストメモじゃいけないのかい?
お笑いや音楽をやっている方にはいいかもしれませんが、一般人にはやはり必要性がないというか・・・

この記事によるとやはり、EvernoteのアプリよりFasteverのアプリのほうが実用的なように、
ボイスメモも外部のアプリを使ったほうがより快適だと書いてあります。
Evernoteのアプリ自体もう少しすばやくメモを取れるようにしたほうがいいと思います。

ボイスメモをテキスト化してくれるサービスもあるみたいです。→Voice2note
このサービスは要チェックなEvernoteアドオン5選にも選ばれていますが日本語には対応しているのでしょうか?もしボイスメモをテキスト化してくれるなら有用性もあるとは思います。
が、ボイスメモをテキスト化するなら最初からテキストでいいじゃないと自分は思ってしまいます。
それに、ボイスメモのノートに後からテキストや写真を加えられるということですが、
ボイスメモ単体では検索にも引っかからないということになるのではないでしょうか?

またこんなビジネスを考案した方も!
EvernoteのVoiceメモの文字おこしやります
アカウントを教えなければならないのは不安ですが・・・・・・
アイディアとしてはいいのではないでしょうか?

しかし、自分はやっぱりボイスメモの使い道が分かりませんでした。
Evernoteが更に進化したら、また使い道が変わってくるかもしれませんね。

どうやら参考になったみたいです

Clip to Evernote このエントリーをブックマークに追加 このエントリーを含むはてなブックマーク
この度ブログを移籍いたしました!ブックマーク及びRSS登録変更よろしくお願いします!
Punksteady(by Wordpress)!!!!!!!!!!!!!!!!!!

@goryugoさんのブログ「goryugo, addicted to Evernote」で自分が書いた記事を載せて頂きました。


ありがとうございます。RSSで見ていたら自分の記事が載っていてびっくりしました。
どうやら、 goryugoさんの参考になったみたいです。

aNoteは、Fastever+Egretlistを超えるのか?」という記事が紹介されました。
この記事は自分的には結構気合を入れて書いたのでとてもうれしかったです。
アクセスもこの記事だけ結構な数になりました。

goryugoさんは常にEvernoteについて考えられている方です。とてもリスペクトしています。
Evernoteは、使い方が自由なので、日々使う人に合わせて進化しています。
Evernoteをいかに便利に使うか、大げさに言えば人生に活かしていくのかというスタンスには、
すごく同意できますし、とても参考になります。自分にとっては、かなりの影響力を持っている方です。
Evernote自分も大好きです。関連記事も多く書きたいなと思います。
次こそ名前も紹介されるぐらいビックになるぞ( ゚3゚)ノw

ライフハックス心理学

Clip to Evernote このエントリーをブックマークに追加 このエントリーを含むはてなブックマーク
この度ブログを移籍いたしました!ブックマーク及びRSS登録変更よろしくお願いします!
Punksteady(by Wordpress)!!!!!!!!!!!!!!!!!!

ライフハックス心理学 みるみる「やる気」と「時間」を引き出す43の方法
という本を先日購入してみました。1500円が500円だったのでいいかなと思い購入。
内容としては、

第1章 スケジュールハックス
第2章 「先送り」防止ハックス
第3章 「三日坊主」防止ハックス
第4章 コミュニケーションハックス
第5章 ストレス回避ハックス
第6章 記憶強化ハックス

という感じになっています。内容としてはそこまで難しくなかったです。
気の持ちようで、行動も変わってくるのだなと実感させられました。


内容紹介(amazonより引用)

ライフハックスには必ず、仕事時間の短縮など実用的な面と、ストレス低減といった心理的な効果をもたらす面の、2つの側面があります。

この本は実践的な43のハックスを、時間管理、タスク管理、習慣づけ、コミュニケーション、ストレス解消など7つの章に分けて紹介するとともに、
それらの裏に潜む心理学的な裏づけを解説しています。

「ライフハックス―鮮やかな仕事術」「スピードハックス」「チームハックス」などの著者による、
真にスマートなハックスの方法と、その理由を解き明かす1冊です。

内容(「BOOK」データベースより)

手帳はビッシリ予定で埋める→脳と「時間野」、スケジュール帳には予定と「実績」をつける→「認知的不協和」、続けたい習慣は「快楽漬け」にする→「パブロフの犬」。ビジネスに効くテクニックとその心理を一挙公開!「うまくいく方法」を心の仕組みで解き明かす。

著者について

佐々木 正悟 (ささき しょうご)

心理学ジャーナリスト。
1973年、北海道旭川市生まれ。1997年獨協大学英語科を卒業。その後、ドコモサービスに入社。2004年にアヴィラ大学心理学科を卒業し、ネバダ州立大学リノ校・実験心理科博士課程に移籍。
著 書に『「ロボット」心理学』(文芸社)、『ライフハックス―鮮やかな仕事術 やる気と時間を生み出すアイディア』(MYCOM新書)、『スピードハックス―仕事のスピードをいきなり3倍にする技術』(日本実業出版)、『脳は直感し ている―直感力を鍛える七つの方法』(祥伝社新書)、『ブレインハックス―人生を3倍楽しむ脳科学』(MYCOM新書)、『チームハックス―仕事のパ フォーマンスを3倍に上げる技術』(日本実業出版社)がある。
また、ブログ『ライフハックス心理学』を運営中。

著者略歴 (「BOOK著者紹介情報」より)

佐々木 正悟
心理学ジャーナリスト。1973年、北海道旭川市生まれ。1997年獨協大学英語科を卒業。その後、ドコモサービスに入社。2004年にアヴィラ大学心理 学科を卒業し、ネバダ州立大学リノ校・実験心理科博士課程に移籍。ブログ『ライフハックス心理学』を運営中(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載さ れていたものです)


iPhoneアプリ整理

Clip to Evernote このエントリーをブックマークに追加 このエントリーを含むはてなブックマーク
この度ブログを移籍いたしました!ブックマーク及びRSS登録変更よろしくお願いします!
Punksteady(by Wordpress)!!!!!!!!!!!!!!!!!!

以前に、「iPhoneアプリの使用頻度」という日記を書いたのですが、1週間記録してみました。


自分はどんなアプリをどの位使っているのか、本当に必要なアプリなのか知るためです。
何事もシンプルが好きだし、効率的なので試してみました。
まめに記録をするのは面倒でしたが傾向つかめた気がします。
上位5つはこんな感じです。

foursquare  34回、Twitbit  22回、Awsome note 14回、safari 12回、設定・SMS 11回

基本的にはゲーム系は2つしか入れていません。どちらかというと実用系アプリですね!
以外にも、Evernoteは、ほとんど開いていませんでしたwEvernoteは、基本PCで見るみたいです。

結果的に使っていないアプリは思い切って削除しました( ゚3゚)ノ
結構すっきりしました!


現在のホーム画面はこんな感じになっております( ゚3゚)ノすっきり~~


Foursquare2

Clip to Evernote このエントリーをブックマークに追加 このエントリーを含むはてなブックマーク
この度ブログを移籍いたしました!ブックマーク及びRSS登録変更よろしくお願いします!
Punksteady(by Wordpress)!!!!!!!!!!!!!!!!!!

前回紹介した、Foursquareを使えば、行動ログとして利用できるのではないかと考えました。
@goryugoさんの記事の、カレンダーを用いた半自動日記帳っていうアイディアがすばらしかったです。
確かに、半年後なんて、自分があの日どこに行ったのかってなかなか思い出せないと思います。
しかし、記録してあれば、何かが生み出せる可能性があるかもしれません。
そこに行ったことで何かひらめくかも知れないし、可能性はゼロではないですよね?
そしたら行動ログとして残さないよりは、残しておいたほうがいいのではないかと思います。

とは、いったもののやはり、面倒はかけたくないですよね?

自動でFoursquareを使って、行動ログを残す方法はないかと模索しました。
Foursquareを使えば、Twitterと連動することができますので、「いまここ」的なつぶやきができます。


こんな感じですね!ここに着目してみました。

Twitterで、Foursquare専用の非公開アカウントを作って、行動ログを作成する方法です。
日経ビジネスアソシエ10年7月20日号に、似たような記事が載っていた気がします。
非公開アカウントを作り、仕事の進捗をつぶやき、自分の行動ログをとって、
仕事に活かす的な記事です。
非公開アカウントをTwitterで吐き出して、Evernoteに自動送信する仕組みを作れるはずです。
しかし、自分的には以前から、Twitterアカウントを複数持つことは避けてきました。
面倒になってしまうし、1つになんでも集約したいっていう考えがあるからです。
なので、この考えは無し。
となると、Twitterを経由しないでログを残す方法を考えなければなりません。

foursquareをウロウロしていると(英語なので)なんか、できそうな気がしてきました。
Historyっていうタブを開くと、RSSボタンがあるではありませんかw

RSSで吐き出せる=Evernoteに記録できるということなのでこりゃ簡単だ!
ということで、早速、Evernoteに自動で記録できるようにしてみました。
要は、自分のHistoryのRSSを、Evernoteにメールで送るというものです。
使うのは、MAILPIAです。
自分は、Blog、Twitter、Last.fm、FlickrのログをMAILPIAで自動にEvernoteに記録しています。
それと同じ原理を使うわけです。


設定は、グループ2を単独で使い、更新通知は夜の11時のみ。(大体11時15分前後にメールが来ます)通知先アドレスは、もちろんEvernoteです。これだけで完了です。
あとは、Evernote側で専用のノートブックを作って、そこに放り込んでおくだけでOKです!
自分は「行動ログ」というノートブックを作りました。とても簡単でおすすめです( ゚3゚)ノ

とさんざん考えていましたが、同じことを以前から実践している方がいたのですね・・・・・
◆foursquare 位置情報をevernoteへ ライフログのコトハジメ
さすがです~


foursquare 1.9.2(無料) for iPhone

iPhone、iPod touch および iPad 互換 iOS 3.0 以降が必要
foursquare 1.9.2
カテゴリ: ソーシャルネットワーキング
価格: 無料 App
更新:2010/08/31

imagesimages


Foursquare

Clip to Evernote このエントリーをブックマークに追加 このエントリーを含むはてなブックマーク
この度ブログを移籍いたしました!ブックマーク及びRSS登録変更よろしくお願いします!
Punksteady(by Wordpress)!!!!!!!!!!!!!!!!!!

先日、Foursquareというサービスを始めました。
自分は、行動ログ的な使い方をしてみようと使い始めました。その説明はまた後ほど。



foursquare はなかなか斬新なソーシャル・ネットワーキング・サービスで、モバイルのGPS機能を使います。Twitterでいう「今ココなう!」を集めたようなサービスです。ゲーム性もあるので、
中毒になるかもw様々な場所に行ったら、「check-in (チェックイン)」を行います。その回数などに応じてバッジがもらえます。ただそれだけのことなのですが、なぜかはまってしまいます。
飽きるのも早いかも知れませんが、しばらくは使ってみようと思います。
Twitterとの連携もバッチリで、今後さらに注目されるのではないでしょうか?
バッジ集めにはまります!たくさんバッジを集めたい衝動に駆られるはずです。




さて、ここで、関連記事を載せておきたいと思います( ゚3゚)ノ

◆5分でわかる foursquare の始め方

foursquare が日本でどんな流行り方をするのか、はたまた全く流行らないのか、まだわかりませんが、個人的には面白そうなんで期待しています。
当面の課題はローカライズでしょうね。やはり英語のみというのは敷居が高いですから。それと、アメリカのようにお店側とどういう提携ができるかでまた変わってくると思います。
  
◆ブレイク寸前?の Foursquare で町の秘密を居ながらにして知る

「なんだ現実に町に出かけないといけないのか」「籠もりがちの自分には不要」という反応も見られますが、たまにしか外にでない人でも Foursquare を利用する意味はあります。いながらにして、町の秘密が手に入るのです。  



サービスを利用すればするほど、様々な情報を集められると思います。今後どのように、サービスが展開していくか注目ですね!自分の使い方は次のBlogで書こうと思います。


foursquare 1.9.2(無料) for iPhone

iPhone、iPod touch および iPad 互換 iOS 3.0 以降が必要
foursquare 1.9.2
カテゴリ: ソーシャルネットワーキング
価格: 無料 App
更新:2010/08/31

imagesimages


PenPod

Clip to Evernote このエントリーをブックマークに追加 このエントリーを含むはてなブックマーク
この度ブログを移籍いたしました!ブックマーク及びRSS登録変更よろしくお願いします!
Punksteady(by Wordpress)!!!!!!!!!!!!!!!!!!

アナログ ミーツ デジタル
の日記にも書きましたが、ロディアのNo11のノートに相性が良いとされるPenpodを購入しました。
なかなか売っていなくて、結局ネットで買いました。

「いつでもどこでも。携帯便利なミニボールペン」→Penpod


そして、この記事を参考にさせていただきました。
RHODIA #11とゼブラ ペンポッドの組み合わせ方


これで、ペンを探すというストレスから開放されます(*゚▽゚)ノ
書きたいときにさっと取り出せるし、書きやすくて便利です。
これで更に、アイディアを記録しやすくなりました。

エビングハウスの忘却曲線にもあるように、20分後には、約6割、1時間後には、
約4割しか、覚えていないという話は有名ですよね?
1週間経つとほとんど覚えていないそうです。

閃きやアイディアはなんてものは生み出すだけでも大変なものなので、
アイディアのかけらだけでも記録しておけば、ダイヤの原石になり得るのです。
とっさに記録するためには、やはりアナログツールが自分は必要だと思います。





aNoteは、Fastever+Egretlistを超えるのか?

Clip to Evernote このエントリーをブックマークに追加 このエントリーを含むはてなブックマーク
この度ブログを移籍いたしました!ブックマーク及びRSS登録変更よろしくお願いします!
Punksteady(by Wordpress)!!!!!!!!!!!!!!!!!!

以前から気になっていたAwesome note をやっと購入しました。

Evernoteと同期できるということで前々から気になっていたので。
それでぽちっと買ってしまいました。


iPhoneにインストールしたら早速起動。とりあえずいらなそうなフォルダは削除しました。



こんな感じです。ここで、その中にテスト用のノートを入れてみました。
設定でEvernoteのアカウントを入れておきます。
ここで一旦、Evernoteと同期してみます。ノート数も少ないせいか、すぐに同期は終わりました。
Evernoteを見てみます。



上部のほうに、[aNote]・・・・というノートブックが作成されました。
これは便利!!!
とここで、ノートブックの整理をすることにします。
整理後がこちらになります。

必要最低限がモットーの自分としては上記の4つにしぼりました。
New note、001メモ、002Rhodia、003To Do listの4つです。それぞれの説明は後ほど。
母艦のほうはこんな感じになりました。

New note→[aNote] .No Folder
001メモ→[aNote] 001メモ
002 Rhodia→[aNote] 002 Rhodia
003 To Do list[aNote] 003  To Do list
のように格納されるように設定しました( ゚3゚)ノ

ここで注意すべき点がひとつ。
母艦であるEvernoteで作成したノートはどうやらiPhoneで表示されないみたいです。
(使いはじめで分からないだけかもしれませんが・・・・・)
iPhoneでノートを作成すればいいだけの話ですが。ここが嫌っていう方もいるかもしれませんね。

自分の今のところの使い方は、iPhoneでノートを作って同期し、
母艦で、本体のノートブックに移すという使い方です。
同じ名前のノートブックが下にあると思います。

New noteは、起動後すぐに入力できるノートです。何か思いついたらこのノート。
001メモ は、入力できる時間がある場合に使う予定です。New noteとの区別がまだありません。
メモとして役に立ったら母艦の001 メモのノートブックに移します。
002 Rhodiaは、先日「アナログ ミーツ デジタル」にも書きましたが、メモのロディアをスキャンして
Evernoteに格納するためのノートです。手順としては、ロディアをiPhoneのアプリでスキャンして、
002 Rhodiaのノートに貼り付けるだけです。メモを開き、写真をカメラロールから選んで、
貼り付け。これだけで、iPhoneをPCにケーブルでつないだり、メールでEvernoteに送信したり、
面倒なことから開放されます。自分的にはこの部分が非常に便利だと感じています。
Fasteverにはない機能です。 ここでも母艦を起動したら、002 Rhodiaのノートブックに移します。

そして最後に、003 To Do listです。実際、Egretlistやスタンドアロン型のTo Do'sを使って
来ましたが、ほとんどいらないんじゃないかなとか思っていました。
しかし、To Doも立派な、ライフログだとこの記事で気づかされたのです。
勝手に、Evernoteの超ハイパーな大先輩と思っているgoryugo様の記事です。
この部分。  
う~ん深い。
ということで、このノートブックを作ったのでした。
この 003 To Do listが片付いたら、母艦の003 To Do list 【済】にノートを移します。

このように、外ではiPhoneのAwesome noteにどんどん情報を詰め込んでいき、
帰ってきたら母艦に同期し、移動させて、Awesome note内をすっきりさせます。
このように、Awesome note一本にしぼることで、iPhoneのアプリを減らせるのかななんて思いました。


FasteverやEgretlistを使わなくても自分はいけるのではないかなと考察しました。
Fasteverもなかなか使う機会がなかったし、アナログのロディアを使い始めましたから。
起動の早さを求める必要もなくなりました。
また、Egretlistもほとんど起動していなかったのが事実です。


ワンタップで同期もできるし、そこまで設定も大変ではありません。
今くらいの機能で充分ですね( ゚3゚)ノまだまだ使い始めなのでわからないことだらけです。
バシバシ使いこなしていきたいと思っています。
近いうち、自分の中で、「aNoteは、Fastever+Egretlistを超える」日が来るでしょう。
本当の意味で、双方向同期できるようになることを期待しています。



Awesome Note (+Todo) 4.9.1 for iPhoneApp
カテゴリ: 仕事効率化  価格: ¥450
更新: 2011/01/10



Egretlist 1.6.2 for iPhoneApp
カテゴリ: 仕事効率化  価格: ¥350
更新: 2010/08/30




FastEver 1.6.1 for iPhoneApp
カテゴリ: 仕事効率化  価格: ¥230
更新: 2011/01/04



[このブログを購読]  

Seesmic for Windows

Clip to Evernote このエントリーをブックマークに追加 このエントリーを含むはてなブックマーク
この度ブログを移籍いたしました!ブックマーク及びRSS登録変更よろしくお願いします!
Punksteady(by Wordpress)!!!!!!!!!!!!!!!!!!

TwitterクライアントソフトのSeesmic for Windowsを導入してみました。
複数のTL(タイムライン)を見ることができる!

■Twitterクライアントって何?
Twitterクライアントとは、Twitterをより便利に利用するためのツールのこと。Twitterのページ以外からもつぶやきを投稿・閲覧することができ、リプライやRTなどはもちろん、本来のTwitterのページにはない、より充実した機能も揃っています。クライアントには、Webから利用するもの、Web以外から利用するもの、メールで投稿するものなど様々なタイプがあります。

そもそもクライアントソフトを使う理由はなぜか?という点を考えてみました。
より充実した機能→情報を効率的に手に入れるということでしょうか?
Twitterは言わずと知れた、リアルタイムに情報収集できるものです。
(信憑性は別として)なので、クライアントソフトを積極的に使っていくべきだと思います。

自分が気になっていたクライアントソフトは、iPhoneで重宝しているSeesmicのデスクトップ版です。
iPhoneではEvernoteと連携できて非常に便利でした。
そして、今回デスクトップ版を導入してみました。
ダウンロードはこちらから

今までPCではWEBからつぶやいたりしていました。
一時期、echofonを使っていましたが、イマイチだったのWeb版にもどしたのでした。
そして今回、Seesmic for Windowsを使ってみることにしたのでした。


こちらが画面です。一番左にTL。これはWebでみるTLですね!そのままですね!
そして、真ん中がリプライ。返信だけのTLですね。これだけでも便利!
更に更に、一番右が検索ワードを含んだTLです。これがすごく便利。
iPhone版でもそうでしたが、検索を保存してくれるので、検索ワードを含んだつぶやきのTLを
常に見ることができます。気になる情報をまとめてゲットすることが可能ですね!
他には自分がつぶやきを並べたTLとかもできます。

自分の使い方としてはこの3つのTLです。並べて一覧を見ることができるので効率的。
英語ですが直感的に操作できますし、すごく気に入っています(*゚▽゚)ノ
他にもいろいろと機能がありあそうですが少しずつ使っていこうと思っています。
気になる方、是非使ってみてください。
他のソフトは使ったことがないので比べようがありませんが。
気に入ったものを見つけて使えば良いのではないかなと思います( ゚3゚)ノ

自分的にはすごく便利で使いやすいなと思ったのだ!

iPhoneアプリの使用頻度

Clip to Evernote このエントリーをブックマークに追加 このエントリーを含むはてなブックマーク
この度ブログを移籍いたしました!ブックマーク及びRSS登録変更よろしくお願いします!
Punksteady(by Wordpress)!!!!!!!!!!!!!!!!!!

iPhoneはシンプルに使いたい。iPhoneアプリ起動回数カウントすれば・・・・

iPhone4の発売に伴い、iOSの更新も行われたのは、記憶に新しいですよね。
その新機能として、アプリのフォルダ機能があります。詳しくはこちら。
このページによると、

「ホーム画面では最大180個までのフォルダを管理でき、ひとつのフォルダには最大12個のアプリケーションを納めることができます。つまりiPhoneに は、なんと、最大2,160個のアプリケーションを入れておける、というわけです。iPhone 4の巨大なディスクスペースをフルに活用しましょう。」

なんて書かれているわけです。
実際、そんなにアプリを詰め込む方なんていないと思いますw
容量の問題もありますしね。チャレンジャーで挑んでみる方もいるとは思いますが。


自分もそうですが、毎日起動するアプリってのは限られていると思います。
ホームの1枚目に配置されているアプリが大体を占めるのではないでしょうか?
ワンタップでそのアプリが起動できるように、このフォルダ機能は1枚目には置いてありません。
2タップするということがどうしても嫌なのと、見栄えがあまり好きではないからです。
丹精こめて作ったアプリのアイコンが台無しになる感じがして・・・・・
ってことで自分はあまりこのフォルダ機能使っておりません。
うまく活用している方っているのかな?
頻繁に起動するアプリ、入っていれば便利なアプリを最低限入れて、余分なアプリは削除。
使い方を制限するまではいかないものの、シンプルに使おうと心がけています。
たくさん詰め込む理由ってのは、使うためにあるもので、使わないアプリをいれていても意味がない
と思いますしね。

前回の記事「アナログ ミーツ デジタル」で書いたようにロディアに、使ったアプリの回数を、
書いておき、使うアプリ、使わないアプリを見極めてみるのも面白そうだななんて思ったりします。
実際、ロディアならそんなに苦にならなそうですし。
1週間~2週間記録し続ければ、自分の傾向が見えてくるはず。

アナログ ミーツ デジタル

Clip to Evernote このエントリーをブックマークに追加 このエントリーを含むはてなブックマーク
この度ブログを移籍いたしました!ブックマーク及びRSS登録変更よろしくお願いします!
Punksteady(by Wordpress)!!!!!!!!!!!!!!!!!!

ユビキタスキャプチャーまではいかないものの、考えや思い・想い、アイディアをメモする習慣をつけたいなと最近思っています。

Evernoteには、ライフログ、(Blog、Twitter、Last.fm、Flickr、睡眠記録、家計簿)などを
記録しています。そこから、過去の行動を調べたりすることができます。
アイディアも、その記録を見返したときに生まれます。
が、しかしをその当時のアイディアなどを思い出すことはできません。
新しいアイディアなどは、過去の考えや思い・想い、アイディアの積み重ねや繋がりから生まれるものではないでしょうか?

アイディアの積み重ねや繋がりを生み出すために、必要なことが「その時の考えや、思い・想い、アイディア」を即、記録することだと思います。
人間は忘れる生き物ですとよく言われていますよね?記録=メモをとることが 大切になってきます。
便利な世の中になったものでiPhoneでそれらのことは全てできてしまうと思います。
実際、やろうとすれば可能です。
しかし、今回はアナログノート即ち手書きノートに注目して実践してみようと思いました。

実際、自分もまだ迷っているところですが、どのノートを使おうか悩んでしまいます。
以前は、100円均一のノートを使っていました。有名どころというか王道は3つだと思います。


これに+してスキャナーの準備が必要です。  

自分はこの中から③のロディアを選びました。大きさはNO.11です。
なぜかというと、コストパフォーマンスがよいこと(安い)、大きさがジャストフィットすること(持ち運び)
iPhoneのカメラでスキャンするのにベストな大きさだからです。
また、1枚全て書ききれる大きさというのもあります。スカスカじゃもったいないですからね。
とりあえず自分はこれでいこうと思います。あとは持ち運びのペンが欲しいところです。

この記事が参考になりました。↓

ロディア+PenPodで快適メモ生活

スキャナーはiPhoneでと考えていたのですが、3Gのカメラはピントが合わなくて使い物になりませんでした。この部分は、iPhone4に期待です。
それまで面倒ですが、複合機のスキャナーを使います( ゚3゚)ノ
Evernoteには、「ロディア」というノートブックを作成し、そこに格納することにしました。

即ちアイディアの宝庫になる予定です。

さて、なぜ手書きのメモなのかというところですが、自分も色々と考えました。
ロディアを使って考えました。







文章や図を好きなように書ける
当たり前のようですが重要です。デジタルの場合、頭の中で文章を作るため、完璧に近いものを
生み出そうとすると思います。完璧に近いものへのプロセスをアナログで記録するのです。
その考えに至るまでのプロセスを、誤字や汚くても記録することが重要だと思います。
 なぜなら、その誤字や、殴り書きから他のアイディアが生まれる可能性が1%でもあると思うからです。
そして、考えると同時に書くことができます。デジタルの場合、先ほども書きましたが、
考えを一旦練って、吐き出すという作業が必要になってくるためアイディアの原石ではないということです。
矢印や図を書くことができるのでアイディアもわきやすいのではないでしょうか?
実際この記事を書くにあたり活用できました。

デジタルの時代ですが、アナログも捨てたものではないですね!
アナログがあるから、デジタルが生まれ、便利になっていくし、デジタルがあるからアナログの
良いところも見えてくるのですね。月と太陽みたいな感じだと思います。
両方に良いところ、悪いところがあるので、融合して便利に使いこなしていきたいですね。

Evernote ハンドブック

Clip to Evernote このエントリーをブックマークに追加 このエントリーを含むはてなブックマーク
この度ブログを移籍いたしました!ブックマーク及びRSS登録変更よろしくお願いします!
Punksteady(by Wordpress)!!!!!!!!!!!!!!!!!!


Evernoteハンドブックがヴァージョンアップしたので早速ダウンロードしました。

「Evernoteハンドブック」は、早い段階でEvernoteのポテンシャルに注目して、利用のしかたをブログなどで公表していたブロガー3人が、力を結集して作った PDF による電子書籍です。つまり本書は、どこの書店でもみつけることのできない、本サイトでしかダウンロードできない本なのです。

これを参考に、evernoteをもっとよりよいものにしていこうと思います。
こういう自由自在のカスタマイズ性にやられてしまうんですよね!
これといった正解や、使い方が決まっていないので、それを見つけるのもひとつの醍醐味です。


しかし、電子書籍というものにどうしても慣れません。
PCやiPhoneで見られるので便利といえば便利ですが、どうしても紙ベースで欲しいという感じです。
持っているという実感がわかないのです。

◆電子書籍のメリット・デメリット
存在の不確実性という部分が自分としては気になりますね。
「持っていることの安心感」というのが大事だと思います。


Related Posts Plugin for WordPress, Blogger...