i

Evernote×Twitter for iPhone

Clip to Evernote このエントリーをブックマークに追加 このエントリーを含むはてなブックマーク
この度ブログを移籍いたしました!ブックマーク及びRSS登録変更よろしくお願いします!
Punksteady(by Wordpress)!!!!!!!!!!!!!!!!!!

【マイエン】

Evernote×Twitterでタイムラインの情報を即保存!

「気になったツイートをリツイートしたい時に文内に@myENを加えると、そのリツイートがEvernoteに保存され、またダイレクトメッセージ内に@myENを入れると、非公開の自分のメッセージをそのままEvernoteに取り込むことができます。」



情報収集としてTwitterを使っている方には便利な機能だと思います。
しかし、この「@myEN」を入れる作業に一手間かかってしまいます。
もっと何とかならないの、ドラえもん的な感じです。
いかに楽にEvernoteに突っ込むかが重要です。


【Tweetagoraを使ってみる】


iPhoneからなら簡単にできるはず。
ということでiPhoneのアプリ「Tweetagora」を使ってみました。無料アプリです。
起動してみて、最初に思ったことは、
UIがすばらしく、とても読みやすいということ。操作もしやすいということでした。
結構好きな感じです。
引っ張りで、タイムラインも更新できます。
そして、自分にとって、このアプリの良いポイントは3つあります。


①つぶやきの種類ごとに表示できること。
②広場機能(自分専用のタイムラインを作成できること、リスト機能よりさらに細かく)
③@myENを使ってEvernoteに保存すること。


①つぶやきの種類ごとに表示できる。
ボタンを押すことで、つぶやきの種類に分類できる機能です。
左側から、通常タイムライン、リンク付きタイムライン、画像付きタイムライン、RTのみ表示です。
一番右側のボタンは「Filter」ボタンです。ろ過します。
要は、ミュート機能です。キーワードやパーソンを表示しなくなるものです。



②広場機能


要は、リストと気になるキーワードと気になる人を組み合わせて完全オリジナルのタイムラインを
作れる機能だと思います。これがなかなか便利です。
Evernoteと連携しているアプリで「Seesmic」がありますが、こちらは、キーワードでタイムラインを絞って表示させるのに対し、Tweetagoraは、全てを組み合わせています。
情報収集にかなり使えるのではないでしょうか?
試しに「Evernote」の情報を集めるために作ってみました。
キーワードに「evernote」を入れただけのものです。
これだけで、Evernoteに関するタイムラインを表示することが出来ます。
この部分の使い方に関しては、「Seesmic」とほとんどかわりません。活用できていないだけですが。



③@myENを使ってEvernoteに保存すること。
この機能が一番おすすめしたところです。


 気になる記事をみつけたらEvernoteに保存しましょう。
一番下の「Send to Evernote」を選びます。
そうすることにより頭に@myENが自動で付きます。
あとは、つぶやくのみです。これでEvernoteに保存されます。
「Send to Evernote」の右矢印を押すと設定を変えることが出来ます。


パブリックTweetでEvernoteに送るのかダイレクトメッセージで送るのか選べます。
ダイレクトメッセージの場合、頭に「d myen」が付きます。
自分は非公開のダイレクトメッセージで送信する設定にしています。


ただひとつ気になるのは、文字数が自動で収まらないんです・・・・設定?
自分で編集するという一手間。ここはアップデートに期待したいと思います。

【まとめ】

PCからだとつぶやきをEvernoteに保存することってあまりないのが現状です。
そのつぶやきのリンク先をクリックして「あとでよむ」or「webクリッパー」で完了です。
そのぶんiPhoneで情報を収集するときには非常に便利です。
暇つぶしにもなるし、情報もゲットできて一石二鳥です。
手間をかけずに情報収集するならTwitterは最適です。
今のところ、Evernoteに直接送れるアプリの二強は、
Seesmic」と「Tweetagora」です。良いところ悪いところはそれぞれありますがいい感じです。

一番の違いは保存方法ですかね。
前者は、iPhoneのEvernoteを直接起動してノートを自動に作成するものです。
マルチタスクで威力を発揮するのではないでしょうか?
自分はiPhone3なので、単純に切り替えが遅くちょっとイライラしますw
今回紹介した 「Tweetagora」は、@myENを使う方法です。
こちらはサクサク送信できると言った感じです。今のところ、文字数制限がちょっとって感じですが。
あとは情報収集のためのタイムラインの作りやすさや、 「Seesmic」は自動でタグ付けしてくれるといったところでしょうか?
両方無料なので試してみてはいかがでしょうか?


Related Posts Plugin for WordPress, Blogger...